日本人の幸福感6・5点、欧州の平均下回る(読売新聞)

 日本人が日々の生活でどれぐらい幸せを感じているかを点数で表してもらったところ、10点満点中、平均は6・5点だったと内閣府が27日発表した。

 2009年度の国民生活選好度調査で示されたもので、欧州を中心とする28か国で実施された同様の調査では最高だったデンマークの8・4点には遠く及ばず、英国7・4点、ドイツ7・2点、フランス7・1点と主要国に劣る結果となった。平均も6・9点と日本を上回り、内閣府は「欧州に比べ、日本の幸福感が低い」と分析している。

 政府は国内総生産(GDP)などの経済指標だけでは測れない「幸福度」を示す指標づくりを進めており、この調査のため3月中旬、4000人を対象に行われた。

 「とても幸せ」を10点、「とても不幸」を0点とし、「どの程度幸せか」を11段階で聞いたところ、平均は、男性が6・2点、女性は6・7点と女性の方が幸福感がやや高かった。

 幸福感に影響する要素(複数回答)としては、「健康状況」を挙げた人が69・7%と最多で、「家族関係」の66・4%、「家計の状況」の65・4%と続いた。

 国民の幸福感を高めるため政府が目指すべき主な目標(複数回答)は、「公平で安心できる年金制度の構築」が最も高い69・2%、「安心して子どもを産み育てることのできる社会の実現」が64・9%、「雇用や居住の安定を確保」が48・1%と続いた。「年金制度の構築」に関する満足度については、5点満点で聞いた満足度が2・01点と、全21項目の中で最低となり、国民が将来の年金受給に不安を抱いていることが改めて示された。

 大橋照枝・麗沢大教授は「欧州では、食料やエネルギーの自給率が日本より高く、将来を見据えた国家運営が行われており、国民の安心感につながっているのではないか」と分析している。

【探訪 生物多様性 支え合ういのち】富山・立山連峰のライチョウ(産経新聞)
放鳥トキ また卵捨てる 別の1個、まだふ化の可能性(毎日新聞)
「住民のつながり薄く解決困難に」世田谷一家殺害、遺族が地域連携訴え(産経新聞)
<もんじゅ>地元の要望、国が受け入れることで合意 再開へ(毎日新聞)
ライターで髪燃やす…いじめが発覚、鷲宮高野球部が春季県大会出場辞退(産経新聞)

【政論】首相のすり替えに違和感 「愚か」と「愚直」(産経新聞)

 鳩山由紀夫首相と自民党の谷垣禎一総裁の21日の党首討論を聞いていて、強い違和感を覚えた。首相が米ワシントン・ポスト紙に酷評された「愚か」(loopy)とする見方を認めたことにではない。「愚か」という表現を、巧みに「愚直」という別の言葉にすり替えたことに対してだ。

 「ワシントン・ポストの言うように、私は愚かな首相かもしれません」

 討論冒頭、首相はあっさりとこう述べた。平野博文官房長官は「謙虚さの表れ」と持ち上げたが果たしてそうだろうか。首相は次の瞬間には同紙にはない表現を織り交ぜたのだ。

 「愚かだったから愚直だったから。あるいはそうかもしれません」

 そして、次の段階では「愚か」を省き、「愚直」だけを使った。まるで言葉の手品を見るようだった。

 「少しでもそれ(沖縄の負担)を和らげることができたら。愚直にそう思ったのは間違いでしょうか」

 首相は21日夜、記者団に「愚かな首相」と述べた真意を問われた際にも「(沖縄県民のために)愚直さを生かさなきゃならないときだ」と強調するなど、「愚直」を7回も繰り返した。

 だが、「愚か」と「愚直」を混同するのはおかしい。複数の辞書を総合すると、前者は文字通り「考えが足りないさま」「ばかげているさま」で英語の「loopy」に通じる。一方、後者は「正直いちずなこと。ばか正直」などとあり、不器用なまでの真っ正直さを表す言葉なのだ。

 「愚か」と「愚直」を都合のいいようにすり替えるとは、正直な態度とはいえない。とても愚直を自任する資格はないはずだ。

 「首相のあまりにも軽い言葉が、国民の政治に対する信頼を失わせることを憂慮している。一国の首相が政策もよく分からないで、国民を狼狽(ろうばい)させるような発言をしてしまう。こんな朝令暮改を繰り返す状況なら、国民はたまったものではない」

 首相が民主党幹事長時代の平成20年11月の記者会見で、当時の麻生太郎首相を批判した言葉だ。省みて、自らを恥じる気持ちはわいてこないだろうか。(阿比留瑠比)

亀井氏「外国人参政権付与は日本滅ぼす」(読売新聞)
<原口総務相>児童ポルノサイトへのアクセス遮断「可能」(毎日新聞)
渋谷の新しい顔は「ヒカリエ」(産経新聞)
搭乗求め大混雑=欧州行き出発便カウンター−成田空港(時事通信)
【産科医解体新書】(84)塩分取りすぎ どう防ぐ(産経新聞)

普天間移設 政局流動化の発火点に 社民反発、連立離脱も(産経新聞)

 政府が普天間飛行場移設問題で新たに提案する米軍キャンプ・シュワブ沖合の浅瀬案は、米側の理解が得られやすい半面、県外、国外移設を強く主張する社民党などの猛反発を招くことは必至。場合によっては同党の連立政権離脱もあり得る。また、県外移設を公言してきた鳩山由紀夫首相の責任問題が浮上することも避けられない。浅瀬案は軍事的には有望な案だが、政治的には政権の基盤を揺るがしかねない危険性をはらみ、政局流動化の発火点になる可能性がある。

 普天間問題では、これまでにさまざまな移設案が次々と浮上しては消えていった。その背景には、米国、移設先住民、連立与党のそれぞれの意向をすべて満たすことが困難だという問題がある。そうした中で、首相は公約どおりに県外移設の道を模索してきた。だが、今回、苦肉の策として登場した浅瀬案は、これまで与党の意向を重視してきた首相が日米同盟を重視する姿勢に大きく路線転換することを意味する。

 「『どうせ鳩山なんだから、できないだろう』とメディアが書いているが、心配なさらないで結構です」

 16日、自身の後援会関係者と会った首相は胸を張った。さらに、「普天間なんて知らなかったでしょ。それが国民の一番の関心事になること自体、メディアがいろいろ動きすぎているな」とマスコミに責任転嫁して余裕をみせた首相だが、浅瀬案が首相にとって危険な綱渡りであることは間違いない。

学生監禁致傷公判 元巡査 罪状認める 神戸地裁(産経新聞)
学力テスト162万人参加へ=全公立校、13県で−文科省(時事通信)
次世代車普及、2020年に最大50%に…経産省(レスポンス)
子ども手当、来年度から満額支給=民主研究会の参院選公約素案(時事通信)
医療分野の素案明らかに−民主党参院選マニフェスト(医療介護CBニュース)

JR東海7人、私鉄無賃乗車=IC乗車券の記録消去(時事通信)

 三重県桑名市のJR桑名駅などに勤務していたJR東海の社員7人がIC乗車券「ICOCA(イコカ)」を不正に使用し、出勤の際などに近鉄線を無賃乗車していたことが17日、分かった。7人は「運賃を浮かせるためにやった」と話しているという。
 JR東海によると、7人は近鉄沿線に居住しており、関西の私鉄とJRで利用できるJR西日本のイコカで近鉄線に乗車。桑名駅は近鉄とJRが併設されており、改札を出る際は仕事で使うJR東海の「職務乗車証」で料金を払わず通過、イコカの乗車記録は窓口の処理機で消去していた。不正使用は2008年8月から10年2月まで計258回、10万3300円分に上った。
 JR東海は今年2月に不正を把握、近鉄に謝罪し、7人を処分したが公表していなかった。非公表の理由について、JR東海広報部は「社内調査を継続中だったため」としており、ほかにも同様の不正がないか調べるという。 

6割「司法、より身近に」=参加意欲は横ばい−裁判員制度意識調査・最高裁(時事通信)
ヒロミさんが接触事故 東京・港区(産経新聞)
与謝野氏「たった一回のわがまま、お許しいただきたい」 新党旗揚げ会見(産経新聞)
金賢姫元工作員 来月日本招請へ 中井担当相、韓国側と詰めの協議(産経新聞)
電線カルテル疑惑、十数社立ち入り…公取委(読売新聞)

<動物死骸>犬や猫100匹…ペット葬儀業者が不法投棄か(毎日新聞)

 埼玉県飯能市の山中にシベリアンハスキーやコーギー犬、猫など約100匹の死骸(しがい)が捨てられていたことが、埼玉県警への取材で分かった。いずれも衣服を着たり、耳にリボンの飾りが付けられていたことから、ペットだったとみられる。県警は悪質なペット葬儀業者による不法投棄とみて、廃棄物処理法違反(不法投棄)容疑で捜査を始めた。

 捜査関係者によると、死骸が見つかったのは、飯能市坂元の国道299号から脇道にそれた正丸峠付近。道路脇のがけ下の斜面数カ所に、1匹ずつ黒いポリ袋に入れられた状態で捨てられていた。犬種はさまざま。成犬や子犬がおり、白骨化したものもあったという。

 今年3月に近くを通りかかった人から通報があり、県警ががけ下の斜面に散乱していたポリ袋を見つけ撤去した。近く東京都内のペット霊園で火葬される。

 業界関係者によると、葬儀は、飼い主が業者に持ち込むか、業者が引き取った上で行う。業者の施設で火葬された後、骨は合同墓地などに埋葬される。料金は小型犬なら1万円、大型犬なら5万円ほどで行えるという。

 現場を見た都内のペットサロンの店長(54)は「年をとってやせて衰弱したり、折り鶴が一緒にあるなど葬儀に出した犬だと思う。飼い主がかわいそうだ。死骸を捨てた業者は許せない」と話している。【飼手勇介、平川昌範、稲田佳代】

【関連ニュース】
廃棄物不法投棄:3容疑者を逮捕−−今治署 /愛媛
不法投棄:潮美台1自治会、県民局、市が撲滅で協定−−南あわじ /兵庫
廃棄物処理法違反:不法投棄ほう助、容疑者を逮捕−−大村署など /長崎
県:不法投棄容疑で逮捕 建設業者2社を入札停止に /滋賀
坂出の産廃業者不法投棄:社長ら猶予判決 /香川

独自3原則で独法見直し=直嶋経産相(時事通信)
<新党>「たちあがれ日本」多難な船出か…10日発足(毎日新聞)
防犯カメラで痴漢半減、埼京線が全列車設置へ(読売新聞)
「立ち枯れ」「ガンダム」「敬老会」 新党「たちあがれ日本」の連想(J-CASTニュース)
<社民党>サイパン、テニアンに視察団派遣へ 普天間移設で(毎日新聞)

若林氏の議員辞職は当然=民主・山岡、輿石氏(時事通信)

 民主党の山岡賢次国対委員長は2日午前の国対正副委員長会議であいさつし、自民党の若林正俊元農林水産相の議員辞職について「当然といえば当然。投票を代わりにするなんてことは国会史上聞いたことがないし、歴史的には非常に大きな汚点になるのではないか」と述べた。
 輿石東参院議員会長は国会内で記者団に対し、「残念なことだがやむを得ない」と強調。その上で「当然、この行為は懲罰に値する。その意味で(懲罰動議を)出した」と語った。 

【関連ニュース】
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
政界再編含み 政局は五月「最大のヤマ場」へ
鳩山政権「奇妙な安定」が「社民」「自民」を揺さぶる
民主党が担う「産業構造転換」の時代錯誤
場外戦にもつれ込む「小沢捜査」の内実

<訃報>大野新さん82歳=詩人、「家」でH氏賞(毎日新聞)
<新党>名称は「たちあがれ日本」 平沼氏ら結成(毎日新聞)
<掘り出しニュース>野球で地域振興を−−徳島・阿南市が「推進課」新設(毎日新聞)
郵貯限度額2千万で決着…亀井・原口案が軸(読売新聞)
水俣病 和解へ…闘いに苦渋の決着(毎日新聞)

夫に火を付けられ入院中の妻、死亡 茨城・美浦(産経新聞)

 茨城県美浦村で1月、就寝中の妻に夫が火を付けて殺害しようとしたとした事件で、茨城県警稲敷署は1日、入院中だった妻の会社員、吉田早苗さん(39)が広範囲のやけどによる多臓器不全で死亡したと発表した。この事件では、現住建造物等放火と殺人未遂罪で、夫の会社員、吉田進被告(44)=美浦村木原=が起訴されている。

 これまでの同署の調べによると、吉田被告は1月8日午前5時40分ごろ、自宅1階居間で就寝中だった早苗さんに灯油をまいて火をつけ、殺害しようとしたとされる。木造2階建ての自宅は全焼し吉田被告もやけどを負い入院したが、退院後の2月2日に逮捕、22日に起訴されている。

 早苗さんは自力で外に逃げたが、事件後は意識不明のまま入院中だった。同事件は裁判員裁判対象事件で、今月21日に第1回公判前整理手続きが行われる予定。

【関連記事】
寝ている妻に火…会社員逮捕 茨城
1歳、4歳と無理心中? 母親、殺人未遂と自宅に放火容疑で逮捕
夫に灯油かけ火だるまに、28歳下の妻逮捕 東京
「心中しようと…」 放火容疑で妻を送検
妻が浮気の夫と無理心中? 東京・板橋でマンション火災

<文楽列車>奈良へ 平城遷都記念(毎日新聞)
郵政決着、小沢流戦術が影響 参院選にらみ「郵政票」に軍配(産経新聞)
【主張】無償化と子ども手当 疑問多い外国人への支援(産経新聞)
<グループホーム>スプリンクラー設置は約5割 7都県7市(毎日新聞)
【視点】「なぜ犯人」解明されぬまま(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。