竹島問題で韓国側の論拠崩す公文書発見(産経新聞)

 日本と韓国が互いに領有権を主張する竹島問題で、韓国側が論拠としている「竹島はわが国と関係ない」とする明治政府の文書「太政官指令」の内容は、現在の竹島(韓国名・独島)を示すのではなく、朝鮮半島沖にある「鬱陵島(うつりようとう)」と判断できる島根県の行政文書が見つかったことが22日、竹島問題研究会への取材で分かった。研究者は「韓国側の主張が崩れる貴重な資料」と注目している。

 太政官指令は明治10年に作成され、「竹島ともう一つの島はわが国と関係がない」と記述しているため、韓国側は「日本が領有権を放棄した」と主張。しかし、明治政府発行の当時の地図では現在の竹島の位置に何もなく、朝鮮半島沖にある鬱陵島が「竹島」「松島」の2つの名前で書かれていることから、太政官指令での竹島はこれまでも鬱陵島を指すとみられていた。

 今回見つかった行政文書は島根県が所蔵し、太政官指令の5年後に作成された明治15年1月31日付の「県治要領」。杉原隆・県竹島研究顧問(71)が当時の外務省関連文書などを調べる過程で見つけた。

 この県治要領では、地元の士族が島根県に出した鬱陵島とみられる「松島」の開拓願いについて、内務省が「松島は朝鮮領」として不許可にした経緯を記述。そのなかに「前に指示した通りわが国に関係ない」という趣旨の記述があった。

 太政官指令と重なり合う内容であることから、太政官指令で表記された竹島は、県治要領で示す松島、つまり現在の鬱陵島とみられる可能性が一層強まったという。

 この問題では現在の竹島が日本領であることを示す19世紀のドイツ製の地図も複数見つかっている。

 同研究会座長を務める下條正男・拓殖大教授は「韓国側が太政官指令を頼りにしてきた論拠が崩れた」と評価している。

【関連記事】
「竹島の日」記念日制定は考えず 官房長官
竹島の日 「日本領」と明確に発信を
米の防衛義務、竹島には「生じない」 政府答弁書
19世紀ドイツの地図も「竹島は日本領」
韓国大興奮 北海道教組「竹島は韓国領」

長妻氏は安全派、原口氏は積極派…年金運用で対立(読売新聞)
プリウス2台、ハンドル内部でナット脱落(読売新聞)
保険代理店役員、殺人で逮捕=顧客1人暮らし女性刺殺−宮城県警(時事通信)
小沢幹事長進退が再浮上か 長崎と町田で民主系候補惨敗(J-CASTニュース)
「政治とカネ響いた」 長崎知事選大敗で閣僚ら(産経新聞)

松江で民家7棟全焼、女性遺体を発見(読売新聞)

 18日午前5時頃、松江市石橋町の職業不詳、平田信子さん(54)方から出火、隣接する工務店経営、内田寛さん(62)方など木造住宅計7棟を全焼した。

 平田さん方で女性とみられる遺体が見つかり、松江署は身元確認を急いでいる。

 松江署などの発表によると、避難の際、内田さんら2人が指を切るなどの軽傷を負った。

 現場は、松江市中心部の松江城や県庁の北東約600メートルにある住宅密集地。

<銃弾入り封筒>小沢幹事長や検察幹部に 脅迫などで捜査(毎日新聞)
「テレビから懸賞に誘導」 QRコード広告企画に注目(J-CASTニュース)
桂小春団治さん 史上初、国連本部で落語公演(毎日新聞)
【党首討論】「窓口で確定申告したことはない」鳩山首相(産経新聞)
厚労省元局長の指示否定=証明書「自分一人で」−公判で元係長証言・大阪地裁(時事通信)

<傷害致死容疑>京産大学生死亡 建設作業員の少年逮捕(毎日新聞)

 大阪・ミナミの「アメリカ村」路上で先月、京都産業大経済学部4年、志野洋祐さん(22)=京都府大山崎町=が男に殴られて死亡した事件で、大阪府警南署は17日、大阪市内の建設作業員の少年(19)を傷害致死の疑いで逮捕した。同署によると、少年は「口論になって殴った」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は1月8日午前4時20分ごろ、同市中央区西心斎橋2の飲食店前の路上で、志野さんの顔を1回殴って転倒させ、6日後に死亡させた、としている。志野さんは転倒時、後頭部を地面に強く打ち付けたという。

 志野さんは「クラブ」と呼ばれるダンスを楽しむ飲食店を友人らと訪れ、少年らのグループとトラブルになったという。【茶谷亮】

<高松高裁長官>富越氏を任命 政府が閣議決定 (毎日新聞)
明石の歩道橋事故取り調べ、全面可視化の意向(読売新聞)
女性のスカート内盗撮=容疑でNHK職員逮捕−警視庁(時事通信)
安防懇が初会合 どこまで踏み込めるか 課題は山積(産経新聞)
調査捕鯨は合法的活動=豪首相と協議へ−岡田外相(時事通信)

<党首討論>要旨(毎日新聞)

 ◇首相「私腹こやしてない」

 17日に行われた党首討論の主なやり取りは次の通り。

 谷垣氏 昨日、確定申告が始まり、いろんな方の反応が出た。今朝の新聞では「納税がばかばかしい」という反応があった。こういう声は政治の責任で、一番の責任者は鳩山総理自身だ。批判に対し、総理は何と答えるか。

 首相 私の母からの資金提供のことで、納税に対してばかばかしいという気持ちが国民の中に起きてしまっていることは誠に申し訳ない。何度も申し上げているが、天地神明に誓って私自身が知らなかった。大変遅れたが、納税の義務は果たさなければならないという思いで納税した。国民の皆様の税金のおかげで、予算を組ませていただくことができる。今までの政権と新しい政権の違いは、一円たりとも税金の無駄遣いを許さない。ぜひ国民の皆様には、新しい国づくりのために税金をお支払いいただくよう、重ねて申し上げたい。

 谷垣氏 首相には「平成の脱税王」という言い方もある。そういう方が徴税してくれというのは悲喜劇だ。庶民は、首相たちは免れるかもしれないが、自分たちだったら畳までひっくり返して全部持っていくと思っている。単に徴税が嫌だというわけではない。いま国民がうすうす感じていることは、この国に法の支配があるかどうかということだ。首相がきちんと説明責任を果たされるか。責任を取るか。もう一回答えてください。

 首相 知らなかったとはいえ、こんなことで良かったのかという思いは当然ある。納税が漏れていると分かり、さかのぼって納税するのが許されるのも法律だ。それにのっとって、02年にさかのぼって支払った。首相だから許されるなんて、当然ある話ではない。特別扱いがなされるはずはない。国民の皆様にもぜひ、汗を流していただいて、税金を支払っていただき、新しい国づくりに協力を願いたい。

 谷垣氏 首相の「新しい国づくりに協力をいただきたい」という言葉が白々しく響く。首相は以前「秘書の責任は議員の責任だ」と言った。この点を今どう考えるか。

 首相 かつて私が申したことは今、撤回する話ではない。言葉の重さは認じているつもりだ。ただ、私の問題に関しては、私腹を肥やしたり不正な蓄財をしているということではないと理解いただきたい。国民の皆様から、政権交代の意味をしっかり認じろという思いがある。身を粉にして、その責めを果たす新しい政治をおこすために全力を尽くすことも責任の一つの取り方だ。

 ◇谷垣氏「出張尋問も検討」

 谷垣氏 責任を果たすために、かつての言葉は自分には適用しないとおっしゃったわけですね。自分に適用しないなら、3人の秘書が逮捕された小沢(一郎)幹事長について責任を取れということは言わないのか。

 首相 当然、小沢幹事長は責任を痛切に感じている。いま大事なことは、それぞれの政治家として、なぜ起訴されたのか、その理由をしっかり国民に説明することでないか。そのことを果たすことで、私は小沢幹事長の責任をただすことになると思う。私は今、小沢幹事長にそのようなことを申し上げるつもりはない。

 谷垣氏 (首相の母から首相への金が)贈与なのかどうかのカギを握っているのは(首相の)母だ。(母に首相から)ぜひ聞いてほしい。

 首相 母にも、(元秘書の)勝場(啓二氏)にも、私にも弁護士がいる。本人同士が話をするより、弁護士同士で、中立の立場で調べられていくのが、正しい。最終的には国税庁が判断する話だ。贈与とみなすという判断がなされて、それに基づいて申告して納税した。

 谷垣氏 母に聞くというようなことを、お年寄りだから、避けたいと思い首相みずからお聞きくださいと助け舟を出したつもりで言った。首相がしないなら、出張尋問も検討しないとならない。小沢幹事長が国会に出てこられてしっかり説明されるということは首相が主導するか。

 首相 小沢幹事長と私が話しても結構だ。最終的に、国会で判断して決めていただくことだ。私の方からそのことを進言することは十分にあるかと思っている。

 谷垣氏 民主党の小林千代美議員の陣営の労働組合幹部の判決が出た。日教組の下部組織である、北海道の教職員組合から小林陣営に1600万円もの裏の選挙資金が渡っていたという報道もある。民主党として労働組合に指示を徹底させる気持ちはあるか。

 首相 企業・団体献金を政党も含めて、すべて全面的に禁止しなければならない。いまこそ実現が必要な時がきたのではないか。ぜひ、自民党の谷垣総裁にも企業・団体献金の禁止に向けてご努力をお願いしたい。

 ◇首相「消費税議論早すぎ」

 谷垣氏 やや問題をすり替えている。労組の政治資金について収支報告書等の制度を設けて政治資金の透明性を図るべきだと思うがどう考えるか。

 首相 議論して結論を見いだしていくべきテーマだ。

 谷垣氏 自民党としては予算採決の前提として、首相の勝場元秘書、六幸商会の小野寺(重穂)社長、鳩山会館の川手正一郎氏、関係者の証人喚問を求めたい。それから小沢幹事長も本人が早急に証人喚問に応じてもらいたい。

 予算は五つの問題点がある。財政の中期展望が見当たらない。恒久施策に対応する恒久財源が用意されていない。デフレ宣言をされたが具体策がない。予算に成長戦略が反映されていない。暫定税率等を含めて数々のマニフェスト違反がある。消費税(増税)は4年間やらないというのは今も基本的な考えはそうか。

 首相 企業・団体献金の禁止に対して、谷垣総裁から答えがなかったのは残念だが、前向きにご検討いただきたい。徹底的に無駄遣いをなくす、それが中途半端な中で、消費税の議論に入りこむと、スリムな筋肉質な体形になかなかならない予算にとどまってしまう可能性がある。消費税の議論というものは早すぎる。私が政権を担うべき4年間は消費税の増税はしないということを申し上げてきた。そこのところを変えるつもりは毛頭ない。

 谷垣氏 なかなか大変な決意を言ったと思う。どういう形でこの4年間、財政運営をし、見通しを立てようとしているのか、しっかりと数値目標を入れて作るべきではないか。

 首相 中期財政のフレームを6月ごろに出すつもりだ。財政運営の戦略も併せて出すつもりだ。定性的な議論だけでお茶を濁すということであってはならない。

 ◇山口氏「納税者に怒り」

 谷垣氏 マニフェストの基本構造は14年までに16.8兆財源がいると。それを無駄を省くことによって見つける。ところが初年度の7.1兆も見つけることは難しかった。暫定税率等は約束の通りできなかった。無駄を省くだけで目標が達成できると考えているのか。子ども手当も満額は無理ではないかとか、消費税の議論も必要だという議論が閣内でも聞こえてくる。マニフェストの基本構造に対する疑念が政府の中でも出てきている。

 首相 政権を取って、マニフェスト通りにやろうとやってきた政権がどこにあったか。基本的にマニフェストに従って予算を作り上げる努力をする。コンクリートから人へという思いを極力大事にしていく政権だということを理解していただきたい。さらなる歳出削減の努力をし、実現していく決意だ。

 山口氏 税務署に赴き自分で確定申告を済ませた。これまでに確定申告書を自分で作成して提出したことがあるか。

 首相 資産管理会社と税理士が報告に来て私が確認をしているという手続きを取っている。税務署に並んで行ったことはない。

 山口氏 母親から12億6000万円ものお金を渡されながら、長年それを納税してこなかった。納税者は怒ってる。税務署の窓口にはたくさんの苦情が押し寄せている。徴税行政の最高責任者として、国民に示しがつかないのではないか。

 首相 母からの資金提供はまったく知らなかった。大変、遅まきだったが、納税をした。これからは納税の義務を率先して果たしていくことを誓う。国民の税金を無駄にしない新しい政治を作り上げたいと思っているので、公明党にもご協力を願いたい。

 山口氏 次から次へと民主党の政治とカネにまつわる不祥事が起きている。国民はがっかりしうんざりしている。公明党は政治家の監督責任を強化し、企業・団体献金を禁止する政治資金規正法改正案を出している。与野党協議機関に参加する回答をもらいたい。

 首相 民主党としても与野党の協議機関の設置に賛成をしたい。大いに各党で協議を進めよう。

 山口氏 首相は自身の問題について、秘書がやったから知らなかったといって政治責任を取っていない。秘書に虚偽記載をやらせないように、政治家が自ら監督責任を取る制度に改める必要がある。われわれの政治資金規正法改正案に賛成するか。

 首相 秘書は私がいるからやったわけで、その責任はある。ぜひ成案を得るように民主党としても努力をしていきたい。

 山口氏 日米関係は安全保障のみならず、経済、政治、文化に及ぶ重要な2国間関係だ。普天間飛行場の移設問題が迷走している。インド洋の補給支援は中止してしまった。今、良好な関係とは言えない。

 首相 普天間問題を解決する強い意志を持っている。必ず5月までに結論を出し、日米関係が盤石になると信頼をしてもらいたい。

【関連ニュース】
党首討論:政治とカネ問題に終始、内容乏しく 民主政権初
党首討論:「与野党機関設置に賛成」政治とカネ巡り首相
党首討論:17日開催で与野党合意 初の鳩山首相対自・公
党首討論:補正予算の月内成立条件に開催 3与党が打診へ
国会:首相、きょう初党首討論

<党首討論>「与野党機関設置に賛成」政治とカネ巡り首相(毎日新聞)
【チャイム】山手線ラッシュ時の座席収納が終了(産経新聞)
<寺島しのぶさん>「賞の大きさを実感」…大阪で会見(毎日新聞)
普天間移設「ベストを探す」=鳩山首相(時事通信)
競馬予想の仕方とそっくり? 政治部記者もイメトレで訓練(産経新聞)

「守り」の党首討論に決意=鳩山首相(時事通信)

 鳩山由紀夫首相は17日午前、就任後初の党首討論が午後行われることについて「基本的に与党側は守りだから。守る場合はいろいろ想定をしなきゃいけないので、それを考えている」と述べた。その上で、「国民に、これでこの国も変わっていけるという気持ちになってもらえる党首討論にしてみたい。精いっぱい頑張ろうと思っている」と決意を示した。首相公邸前で記者団の質問に答えた。 

【関連ニュース】
【特集】話題騒然 ファーストレディー
〔写真特集〕美人すぎる市議 藤川ゆり
〔写真特集〕華麗なる仏大統領夫人 カーラ・ブルーニ
公聴会、鳩山首相母らの招致が条件=自民党の川崎氏
鳩山首相、メンバーから除外=「オブザーバー」参加に

ぼや5時間に4件、京都で連続放火?(読売新聞)
舛添氏と4月に旗揚げ? 鳩山弟の新党構想(J-CASTニュース)
日本のGDP、2位を維持=10年は中国が抜く公算(時事通信)
未明の西武新宿線踏切事故、高校入試も遅らせる(読売新聞)
「週刊新潮」の記事問題で楽天の三木谷社長らと新潮社が和解(産経新聞)

いすゞ、天然ガス車4200台リコール=フィアットの乗用車も2500台(時事通信)

 いすゞ自動車は18日、トラックやごみ収集車などとして利用されている天然ガス車「エルフ」や日産自動車向けにOEM(相手先ブランドによる生産)供給している「アトラス」など4車種の燃料装置部分に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象は2002年4月〜05年3月製造の4286台。燃料配管にある弁の気密性が不十分で、エンジン停止時にガスが漏れる恐れがある。
 東海地方の駐車場で昨年1月、ごみ収集車の助手席でたばこを吸おうとした人がガスの引火で顔にやけどを負う軽傷事故が起きている。
 イタリア車フィアットの輸入元も18日、乗用車「パンダ」のアンチロック・ブレーキ・システム(ABS)制御装置の防水性が不十分で、エンジンルーム内が火災になる恐れがあるとして、リコールを届け出た。対象は04年2月〜07年6月輸入の2552台。 

【関連ニュース】
【動画】トヨタ社長、リコールで陳謝
〔写真ニュース〕トヨタ問題、影響出ていない=白川総裁
運輸長官に「適切な対応」要請=トヨタ問題で駐米大使
トヨタ本社との意思疎通を問題視=共和党有力議員が質問状
トヨタ社長、人材育成を拡大戦略でおろそかに=「基本破った」と反省の弁

飲食店で水飲みのどの痛み=女性客6人軽症−警視庁(時事通信)
<民事再生法違反>容疑のIT会社社長ら6人逮捕 警視庁(毎日新聞)
“泳ぐ宝石”が発祥の地に集結 新潟市で初の国際ニシキゴイ品評会(産経新聞)
<ハイチ大地震>自衛隊は撤収へ 国際緊急援助隊(毎日新聞)
囲碁 プロ棋士の卵 厳しい修練に耐え、夢は世界トップ (毎日新聞)

女性雇用率で入札優遇=内閣府(時事通信)

 内閣府は15日、事業の入札の際に、ワークライフバランス(仕事と生活の調和)に熱心な企業を優遇する制度を導入すると発表した。金額以外の要素も審査する「総合評価方式」を採用し、労働時間短縮の取り組みや女性の雇用率なども評価する。対象の第1弾はワークライフバランス関連の調査・研究事業で、4月中に入札を行う。
 企業が育児などをしやすい環境を整えるよう後押しするのが狙いで、内閣府によると、政府としては初めての試み。今後、男女共同参画に関する事業にも対象を広げる予定だ。福島瑞穂消費者・少子化担当相は同日、内閣府で開かれたワークライフバランスの関係省庁会議で「政府全体に波及するよう期待している」と述べた。 

【関連ニュース】
【特集】「陸山会」土地購入事件〜「小沢氏、幹事長を辞任すべき」72.5%〜
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
ポスト鳩山を狙う"ラグビーボール"原口総務相
勃発した「藤井一派」vs「アンチ財務省」の暗闘〜経産省と組んだ菅副総理〜
難問山積 問われる首相の決断力〜普天間、小沢氏団体問題にどう対応?〜

<鳩山首相>子ども手当て財源「無駄の削減でできた余裕で」(毎日新聞)
自民党、鳩山首相の母の出張尋問も考慮に…町村元官房長官が表明(スポーツ報知)
公務員法、閣議決定見送り 降格規定巡り原口総務相が異論 支持率低迷で首相が政治主導アピール?(産経新聞)
園部元判事証言、参政権推進派には大きな打撃(産経新聞)
「消費税増税」明記せず 自民の経済政策の対案(産経新聞)

「残念で仕方がない」=大森さんの高校で緊急集会−宮城・石巻市(時事通信)

 「無念で仕方がないが、頑張って仲間の死を乗り越えよう」−。宮城県石巻市の3人殺傷事件で、刺殺された大森実可子さん(18)が通っていた市立女子商業高校では11日午前、全校生徒を対象とした緊急集会が開かれた。生徒は沈んだ表情を見せ、校長の言葉に耳を傾けていたという。
 集会では冒頭、全員で黙とうをささげた。集会場所の体育館に入る時点で涙を流したり、おえつを漏らす生徒もいたという。
 千田俊明教頭(54)は「大森さんは、とても友人思い。昨年の文化祭では、クラス発表に参加し、ダンスパフォーマンスを披露していた」と振り返った。 

【関連ニュース】
逃走の18歳少年を逮捕=連れ去られた少女保護
2人刺殺、少女連れ逃走=18歳少年ら2人、監禁などで逮捕
介護疲れ夫刺殺、妻に実刑=裁判員「もっと国支援を」
被告側、責任能力争う姿勢=耳かき店女性ら殺害
卒業後24年でも公務災害=元教え子による刺殺事件

フィリピン スラムに救援拠点…映画監督の四ノ宮浩さん(毎日新聞)
【くらしナビ】ワコール「スポーツブラ」好調 特許でバストの揺れ軽減(産経新聞)
宇都宮線が全線運転見合わせ 車両トラブルで(産経新聞)
訃報 玉置宏さん76歳=名司会「1週間のごぶさた…」(毎日新聞)
輸入ワクチンの安全性調査=国立病院機構の600人接種(時事通信)

消費税率、2けた想定=次期総選挙の争点に−大塚副大臣(時事通信)

 大塚耕平内閣府副大臣は12日夜、民間シンクタンク「国家基本問題研究所」(桜井よしこ理事長)の討論会で、消費税について「次の総選挙では、何%にしてどう使うということを提示し、審判を受けることになる」と述べた。その上で、個人的意見として「今の時点では、2けたの、20%に至らないところが現実的な数字だろうと思う」などと語り、税率は10%以上が妥当との見方を示した。
 桜井氏や竹中平蔵慶大教授からの問いに答えたもので、大塚氏は「基礎的財政収支(プライマリーバランス)を黒字化するには、歳入に手を入れなければならないので、消費税は今度の総選挙でまさしく課題になる」と強調した。 

【関連ニュース】
「小沢独裁」を否定=社会保障円卓会議は消極姿勢
谷垣氏、「小沢独裁」政権と対決=消費増税、超党派会議提案
消費税率10%超に=財政再建を重視
小沢氏を恐れるな=自民・与謝野氏インタビュー
次期衆院選、「公約議論は尚早」=菅氏の消費税発言に

「25%削減」行程表、策定作業が難航(読売新聞)
異常気象どうして? バンクーバー、雪不足深刻 ワシントン、大雪の原因は?(産経新聞)
被害者全員の救済を5党に要請―全国B型肝炎訴訟原告団・弁護団(医療介護CBニュース)
証券取引法違反 経常益62億円水増し…2容疑者を逮捕(毎日新聞)
宮城3人殺傷「姉邪魔だった」逮捕の少年供述(読売新聞)

<連続ひったくり>名古屋市内で6件 原付きバイクの男(毎日新聞)

 名古屋市で13日夜、原付きバイクの男による女性を狙ったひったくりが6件(被害額計約6万円)相次いだ。けが人はなかった。男の特徴が似ていることから、愛知県警は同一犯の可能性もあるとみて捜査している。

 県警によると、ひったくりは午後9時5分ごろに瑞穂区塩入町の市道で自転車の女性会社員(23)が前かごから現金約5200円入りのかばんを奪われたのをはじめ、同10時半までに昭和区で2件、中区で1件、中村区で2件発生した。うち5件は黒っぽいダウンジャケットのような上着の男が追い抜きざまに奪う手口だった。【鈴木英世】

【関連ニュース】
ひったくり:愛知で連続7件 バイク使用し被害額14万円
ひったくり:守恒や徳力中心に多発 小倉南署、注意呼びかけ /福岡
刑法犯:コンビニ強盗やひったくり増加−−昨年 /埼玉
ひったくり:和歌山市で3件被害 /和歌山
ひったくり:八王子で頻発 年明け22件、バイクで女性狙う /東京

「50歳」 まだまだ現役 明石のプラネタリウム(産経新聞)
山本病院事件、専門医は用いない「無謀な手術法」(読売新聞)
日ごろ世話になった針を供養 東京マスダ学院(産経新聞)
「せきがうるさい」に立腹、同室の入院患者刺す(読売新聞)
生活保護、受給なら大阪市で!? 1割が市外からの転入者(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。